行事

涅槃会

涅槃会は、釈尊入滅の日に、釈尊を追慕して行う報恩の供養法会で、 2月15日(3月15日)に行われます。
当日は、釈尊入滅の様子が描かれた涅槃図をかかげ、花草餅(やしょうま)をお供えして法要を行います。

涅槃図


 「涅槃」とはサンスクリット語の「ニルバーナ」を音訳して、「涅槃」という文字を当てはめたものです。 ニルバーナとは「吹き消すこと」という意味で、そこから転じて、煩悩の炎が吹き消された状態のことをニルバーナ(涅槃)といいます。
 学問的にいうと、涅槃を「有余涅槃(うよねはん)」と「無余涅槃(むよねはん)」とに分けて論じることがあります。 前者は煩悩を永滅した覚者が肉身を有する生前の状態を表し、後者は肉身をも滅した死後の状態とされます。 この「無余涅槃」の考えから、釈尊の入滅を涅槃というようになりました。


洞泉寺では、毎年3月15日に、近隣の保育園の子どもたちを招いて、一緒にお参りしてもらっています。


お参り

←前ページへ戻る


PAGE TOP